【ストレスから解放】iRig BlueTurnは、足で譜面をめくれる便利アイテム!!

ギタリストやベーシストなど、演奏中に両手が埋まるので譜面をめくる事ができません。手を使わずに譜面をめくれたらどんなに便利だろう。
紙の楽譜を使うと、曲の途中で譜面をめくる時に、そこで演奏を一時中断 ...
iPad認定のコンパクトオーディオインターフェイス、FOCUSRITE ( フォーカスライト ) / iTrack Solo

iPad認定のコンパクトオーディオインターフェイス、FOCUSRITE ( フォーカスライト ) のiTrack Soloをご紹介します。
サウンドハウスで購入する
&nb ...
コスパ最強のZOOM ( ズーム ) の G1X FOUR、ギター用マルチエフェクター!!

巷でコスパ最強と評判のZOOM ( ズーム ) G1X FOUR、ギター用マルチエフェクターをご紹介します。サウンドハウスだとお値段¥8,890円(税抜き)です。安いのに多機能なんです!!
ネット ...
【お役立ちアイテム】弦とフレットの摩擦を防ぐフレットガード!!

弦とフレットの摩擦は、演奏している時以外にも、例えばギターケースに入れて持ち運んでいる時などにも起きていて、長い時間をかけて少しづつフレットが削れています。これは意外に知られていないんですね。
そ ...
コロナ感染対策。サウンドハウスで消毒液スタンドの取り扱いが始まる!!

世の中はコロナ問題で激動に満ち溢れていますね。私が保有している株は業績悪化で、株価が落ち込んでいる銘柄が多数あります(トホホン)
そして、感染拡大を防ぐためにミュージシャンの方達はライブをするのが ...
【人気のルーパー】BOSSのRC-1の使い方

フレーズやコードを無限ループで鳴らす事が出来るエフェクターとして、“ルーパー”の中でも特に使っている人が多くシンプルで使いやすいと人気なのがBOSSのRC-1です。
アコギの弾き語りライブで使って ...
ギター初心者にオススメの入門セット!!

初めてギターを買う時に最低限必要な物は何なのか分からないと思います。
私が初めてギターを購入した時は、ギター本体だけを9,980円で購入しました。ちなみに、作りはかなり酷かったですね(苦笑)
【G11】ZOOM最高峰のマルチエフェクターが登場!!

G5nの3倍以上の圧倒的なパワーを持つプロセッサー部と、桁違いのリアリティをもたらすIRローダーを搭載した、5インチ・タッチスクリーンによる抜群の操作も魅力究極マルチZOOM G11が発売されています。
オクターブ調整を楽にしてくれるIbanezのEJK1000!!

超便利アイテムを発見しました。
それがIbanez(アイバニーズ)から発売されている「EJK1000 イントネーション・アジャスト・ツール」というものです。
アイバニーズなどに搭載され ...
Henriksen ( ヘンリクセン ) のギターアンプThe Bluは、コンパクトながら素晴らしい音!!

全てのジャズプレイヤーにオススメできる素晴らしいトーンを奏でる軽量コンボアンプとして有名なHenriksen ( ヘンリクセン ) のThe Bluというアンプですが、ロックでも全然いけます。
ち ...
Kemperのフロアタイプは素晴らしい!!

FXで稼いだお金でギターの機材を購入している管理人です。
私の愛読書はヤングギターです。
YOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2020年 02月号
STEINBERG ( スタインバーグ ) 、UR22mkII オーディオインターフェイス 24bit/192kHzの機能とは!?

今回、ご紹介するのはオーディオインターフェイスの売れ筋ナンバーワンである「STEINBERG ( スタインバーグ )/UR22mkII オーディオインターフェイス 24bit/192kHz」です。
DTMにチャレンジしてみ ...
音をクリアにする魔法のアイテム『FretWedge(フレットウェッジ)』

FretwrapやGig Bladeなどの、斬新なギターアクセサリーを多数ラインナップしている事でお馴染みのグルーヴギアから、音をクリアにする魔法のアイテム『FretWedge(フレットウェッジ)』という新し ...
ギターライフを効率化、弦交換の負担を減らすお役立ちアイテム!!

『ギター(ベース)のペグを楽に回せるアイテムを活用しよう!!』
皆さん、こんにちは。
パフュプリムギターソルジャーの前田さんです。
ペグって、指で掴んでグリグリ回すの大変ですよ ...
サウンドハウスで売れ筋のコンパクトエフェクター。BOSS ( ボス ) / SY-1 シンセサイザー!!

『サウンドハウスで売れ筋のBOSSのエフェクター』
皆さん、こんにちは。
パフュプリムギターソルジャーの前田さんです。
BOSS ( ボス )から販売されているSY-1シンセサ ...
【人気商品】音楽業界のスタンダードである密閉型スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900ST

『密閉型スタジオモニターヘッドホン MDR-CD900STは、原音イメージそのままのどこまでもピュアな音質』
皆さん、こんにちは。
パフュプリムギターソルジャーの前田さんです。
皆さん、どのヘッドフォン ...
【便利アイテム】PLANET WAVES ( プラネットウェイブス ) / GUITAR DOCK PW-GD-01で、机やアンプがギタースタンドに早変わり!!

『机やアンプがギタースタンドに早変わり。 作業中のちょい置きに便利です!!』
皆さん、こんにちは。
ギター弾きのパフュプリム前田さんです。
今回は、ギター関連の便利グッズを ...
HERCULES STANDS ( ハーキュレススタンド ) 、ギタースタンドGS302Bはオススメ!!

『超オススメのギタースタンド!!』
皆さん、こんにちは。
ギター弾きのパフュプリムソルジャーの前田さんです。
スタジオやLIVEに行って、よく感じる事があります。
...
【BJF-S66】One Controlから、初のギターアンプが登場。軽くて音も良い!!

『One Controlから、初のギターアンプが登場!!』
皆さん、こんにちは。
ギター弾きのパフュプリムソルジャー前田さんです。
様々なエフェクターや関連機器のメーカーである ...
【G-SHOCK】GAW-100B-1A2JFを購入してみた感想【腕時計】

『人生で初めて腕時計を買いました。』
皆さん、こんにちは。
G-SHOCKパフュプリムソルジャーの前田さんです。
とうとう買ってしまいました。
今まで時間を確認した ...
【レビュー】ラディウスの完全ワイヤレスBluetoothイヤホンHP-T100BTを使用して感じたメリット

皆さん、こんにちは。
音楽大好きブロガーの前田さんです。
音楽好きと言えばイヤホンは切っても切り離せないものだと思います。
私は今まで、たくさんのイヤホンを使ってきました。
House of Marley(ハウスオブマーリー) 、NO BOUNDS SPORTは、ワイヤレススピーカーでBluetooth対応。防塵防水で頑丈で軽い。機能盛りだくさん!!

皆さん、こんにちは。音楽大好きブロガーの前田さんです。
今回は、House of Marley(ハウスオブマーリー) から販売されている「NO BOUNDS SPORT」というスピーカーの登場です ...